Record of Wakayama

X-Pro2とXF35mm f2で残す和歌山の記録。 現在はGR3のみでの撮影。

高野山の紅葉と高野町の町並み観光 Part.3

高野町の町並みと紅葉

蛇腹路

高野山の紅葉と言えばここ蛇腹路(じゃばらみち)じゃないでしょうか。

伽藍入り口から東塔付近までのびる小道。

ここも時間帯により人が多いので朝一推奨ですね。

この日は平日11時頃の撮影です。

これが土日となれば凄い人でしょうね。

 

皆さん写真を撮るのに夢中になってます。

うん、その気持ちわかりますよ。

めっちゃ綺麗でしたからね。

紅葉のトンネルみたい。

奥に進むと東塔や、大会堂、金剛峯寺根本大塔があります。

中門をくぐってココに来る事もできます。

 

こちら反対側。

蛇腹路では大量の写真を撮ってしまいました。

それぐらい綺麗な場所です。

ただこれが後々大変な事態を引き起こすのです‥。

 

東塔、大会堂、金剛峯寺根本大塔揃い踏み。

 

蛇腹路で同じような写真を量産してしまいましたので、そろそろ次に進んでいきます。

 

六時の鐘

写真右側の石垣の上に建っているのが六時の鐘。

現在も午前6時より午後10時までの偶数時に時刻を知らせているらしい。

私は実際に聞いていないもので。

 

高野山ではあっちこっちで、屋台みたいな所でこうやまきが売られています。

だけどあんまり開いてるのを見た事がないんですよね。

常に閉まっているイメージ。

それと何年か前に訪れるた時はこの並びにたい焼き屋の屋台がありました。

 

個人的には凄く美味しくて、また食べたいと思っていたのですが残念でした。

だいぶ昔の写真です。

 

ここから高野町でも賑やかな場所になります。

道の両サイドには様々な店が並び観光客で賑わいます。

 

毎回来るたびに撮っているのが、スナックどんぐりの看板。

看板のまわりを電球が取り囲むレトロな感じがたまりません。

 

看板の指す方向には細い路地があり、奥にはさらにスナックどんぐりの看板が。

凄く気になるので路地に入ってみる。

 

奥の看板まで来てみたが、矢印の指す方向にはスナックどんぐりはない。

おかしいと思いながらキョロキョロ探すが見当たらない。

まだ奥に行けそうな道があるが、ここから先は人様の玄関先みたいな雰囲気なので来た道を戻ることに。

後に見つけることができましたが、それはまた後ほど。

 

スナックどんぐりを諦めてメインの通りに戻り奥の院のある方に歩いていく。

 

小堀 南岳堂

高野山唯一の書店のようで、仏教に関する本や弘法大師空海の本なども豊富のようです。

文房具屋、観光客向けの商品もあるようなので覗いてみてください。

 

店と店の間に細い路地が。

歩いて裏の通りに行けるようだが、距離が短いのでここから写真を撮るだけにした。

 

田原屋履物店 

こちらも外国人観光客に人気がありそうな店。

草履や下駄なんかも扱っている。

軒先には和風な傘が吊られていた。

 

CAFE DU ROTUS

高野山に似つかわしくない思いっきり洋風な外観。

ガラス越しに見える仏像と天使?

Google mapの口コミにはあまり良いことが書かれていないようです。

この日も店が開いていたのかよくわからず。

 

千手院橋の交差点。

ちなみに私は写真左側から歩いて来ました。

奥の院に行くには写真右側に進みますが、少し寄り道して写真奥に向かって歩いて今回は終わります。

 

高野山の公衆電話はまわりの景観に馴染む外観をしています。

 

今回の記事前半は紅葉メインでしたが、後半は町並み中心に。

今後の記事は紅葉写真は激減し。町並みメインになるかと思います!

高野山編は少し長くなりますがよろしくお願いします。


前回はこちら。

wakayama-guidance.com

 

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村