Record of Wakayama

X-Pro2とXF35mm f2で残す和歌山の記録。 現在はGR3のみでの撮影。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

九度山町の観光スポットを歩く

九度山町 和歌山県伊都郡九度山町 高野山の玄関口にある町。 九度山町の名前の由来が、弘法大師が月に9度(9回)高野山から母に会いに来ていたという説があるようです。 ここ九度山は観光にも力を入れており、無料の駐車場も完備。 上記の地図の赤いポイント…

高野口駅周辺の町並みと魅力 Part.3

高野口の町並み 今回はここから高野口駅に向かって歩いて行きます。 地図上の赤いポイントから真っ直ぐ歩いて行くと『ババタレ坂』という気になるワードがありますが、そちらは後ほど紹介したいと思います。 まぁ何となくわかると思いますが、アレです。 バ…

高野口駅周辺の町並みの魅力 Part.2

前回は高野口町の主な見どころを紹介しました。 wakayama-guidance.com 今回は高野口駅周辺の町並みを紹介していきたいと思います。 高野口駅周辺を散策するのは今回で二回目。 前回訪れた時の写真を寝かしたまま、ブログを書くのを忘れてしまったので 思い…

高野口駅周辺の歴史と魅力 Part.1

高野口 和歌山県橋本市高野口町。 2006年に隣の橋本市と合併。 たしか以前は伊都郡高野口町だった気がします。 霊峰高野山への参詣口の一つとして、宿場として栄えていたようです。 今回はそんな高野口駅周辺を散策していきます。 高野口 高野口駅 葛城館 橋…