Record of Wakayama

X-Pro2とXF35mm f2で残す和歌山の記録。 現在はGR3のみでの撮影。

九度山の観光スポットを歩く Part.2

九度山町の町並み

九度山町散策第二回はこの辺からスタート。

前回を見ていないよって方は下記リンクから。

今回は旧萱野家を経由して、真田古墳を見て行こうかと。

地図を拡大していただければルートがだいたい分かると思います。

 

wakayama-guidance.com

 

真田いこい茶屋 まちなか休憩所

地元のボランティアの方が運営する休憩所。

www.kudoyama-kanko.jp

六文銭弁当やおっぱい弁当、町石弁当やカレー、うどんなどが食べれるようです。

ただし弁当は要予約。

 

旧萱野家・大石順教尼の記念館

メインの通りから少し下った場所にある旧萱野家。

詳しくは下記リンクを。

www.すkudoyama-kanko.jp

入館料も無料なので興味ある方は是非とも見学してください。

開館時間は午前10時〜午後4時半

休館日が月・火曜日(ただし、祝日の場合は翌平日)

年末年始(12月25日~1月10日)

 

訪れる際は注意してください。

 

旧萱野家からさらに下り坂を歩いて行きます。

写真を見ると上り坂じゃんって思うかもしれませんが、奥から歩いて来たので下り坂。

 

ここを右に曲がると次の目的地である真田古墳に着きます。

 

真田古墳(真田の抜け道伝説)

九度山から大阪城に、徳川家の監視の目をかいくぐり入城するために長いトンネルを掘ったと言われる抜け穴。

実際は大昔に作られた古墳だそう。

流石に九度山から大阪城は無理です。

 

真田古墳の前の看板。

気になる方は拡大して読んでみてください。

 

今度は坂道を上っていきます。

写真の奥から歩いて来ました。←もういいって。

 

メインの通りに戻って来ました。

立派な日本家屋が目の前に。

いつも言ってますが、このような日本らしい建物が減ってしまい非常に残念です。

何とかできるだけ多く保存できないものだろうか。

 

色々考えながらも、僕にできるのは写真で記録を残すだけ。

数十年後に僕の写真を見て、『あっ!私の住んでいた町だ!懐かしいなぁ〜』って言ってもらえたら最高なんですけどね。

ただ今はストリートビューがあるのでアレなんですか。

 

中川旅館

nakagawaryokan.com

 

九度山散歩はもう少し続きます。