Record of Wakayama

X-Pro2とXF35mm f2で残す和歌山の記録。 現在はGR3のみでの撮影。

串本町散策Part.2-串本町内を散策してみよう

串本町散策Part.2

今回も前回に引き続き、串本町内を散策していきます。

 

wakayama-guidance.com

 


 

cake and bakery 若松屋

店の前を歩いたのですが写真を撮ることに夢中で、営業中なのか閉店しているのか分からず。

写真の雰囲気からは閉まっている感じがしますが、どうなんでしょうか?

写真の奥の方は串本漁港になります。

ちなみにここ串本町は、東西を海で挟まれています。

ざっくりGoogleマップで東西の陸地の距離を測ると約500m前後でしょうか。

下の航空写真を見てもらうと1番分かりやすいかと。


こんな感じですね。

ちなみにこの地形もジオパークになっているようですね。

nankikumanogeo.jp

僕が説明するよりも、上記リンクを見ていただくのが間違いないです。

いやはや潮岬がはもともとは島だったなんて勉強になります。

 

さてそれでは串本町散策に戻り、商店街の通りから少し中に入り入ります。

中に入ると車や歩いている人も少なく、とても静かになります。

僕が以前に訪れた15年ほど前とは大分変わった印象があります。

空き地が増えたような気が。

まぁ15年も経てば変わりますよね。

なので僕は和歌山の町並みを記録しているのです。



以前に訪れた際にも一際目立っていたのがこちら。

海鼠壁(なまこかべ)

建物の壁面に平瓦を貼り、継ぎ目に漆喰をかまぼこのように塗っています。

その漆喰が海のナマコに似ている事から、海鼠壁壁と呼ばれています。

黒い部分に瓦が貼り付けられていたり、黒漆喰が塗られている物もあります。

 

立派な海鼠壁です。

建物も大きくて、何か文化財なのかと思い建物の事を調べてもみたのですが、詳しいことはわからず。

個人の建物みたいですね。

昔の建物は古くなっても味わいがあってカッコイイですよね。