西御坊駅周辺
この辺りは見所が多く、どのように回れば効率がいいのか。
とりあえず寺内町散策mapは必需品です!
下記リンクからMAPをダウンロードできます。
これを見ていただければ、難しいことや、建物の詳しい情報が書いています。
あとオススメ散策ルートもわかりますよ。
ちなみに僕は手に入れるのを忘れましたがね・・
ただ街中の至る所に大きくしたものが貼り付けてあるので安心です。
ですが!散策mapの色々な情報を見ながら、建物を見るとより一層楽しめるはずです。
前回はこちら
まずは西御坊駅周辺を散策してみる。
電車が通過する時に写真を撮りたかったが待てず。
はきもの ナニワヤ。
看板の文字に中華と書いてあるから、多分中華料理屋だったのでしょう。
奥には布団屋さん。
それでは 西御坊駅に戻り南側の細い通路を抜けて小竹八幡神社を目指します。
奥に見えるのが松原通り商店街。
また後日紹介したいと思います。
小竹八幡神社
鳥居の向こうに見えるのは八幡筋。
少し寄り道してから、八幡筋を歩いていきたいと思います。
伊勢屋 南蔵
何も知らずに写真に撮った建物が国登録有形文化財だと気づいたのが、ブログを書いている今でした。
上の写真にも(小竹八幡神社の鳥居から)写っているようにかなり大きな蔵です。
御坊市は何気に見どころが多く、個人的にはオススメです。
写真は2018年に撮影したものです。
その後2024年に訪れてみると、景色がかなり変わっていました。
老朽化した建物は解体され空き地や、新しい住宅が建ち少し魅力が薄れてきました。
ちょっと行ってみたいと思われた方!
今すぐにでも足を運んでみてください。
日の出紡績のレンガ壁
寄り道のお目当はこちら、日の出紡績のレンガ壁。
創業は大正2年(1913)
日高地方の産業革命の先駆けになったそうです。
現在は200mのレンガ塀が残るのみとなりました。
今後も大切に保存していただきたいですね。
巽邸
戦前に建てられた木造二階建て。
和の建物に洋の建物をドッキングした感じと言えばいいのでしょうか。
以前に撮り逃していたので、ようやく撮れました。
巽邸は2024年撮影。