X-Pro2 + XF35mm F2 R WR クラシッククローム 和歌山県有田郡湯浅町大字湯浅
この辺りは道町通りの東側と言えばいいんでしょうか。
今まで何回も湯浅に来ていますが、この辺りは初めて来ました。
もうこの辺りは観光で来る人はあまりいないでしょう。
でもちょっと足を伸ばして歩いてみると、新しい発見もあり楽しめるかと思います。
ちなみにこの日は昼から用事があったので、午前中の二時間半ほどの滞在でしたが、足早に回ればだいたい見て回れます。
でもせっかく来たのなら、ゆっくり見て回るのが一番です。
僕もできることならそうしたかった・・
ここから湯浅駅の方に向かっていきます。
次の目的地はなぎ大橋。
なぎ大橋に行ってそこから湯浅の町並みを撮って見ようかと。
ただどんな景色なのかは僕も分かりません。
とりあえず行って見ないとね。
僕は紅白饅頭が大好きで、特にお祝い事がなくても買って食べるほどです。
この日もお店に並んでいたので買おうとしたのですが、店には誰もおらず。
何度も声をかけるも反応なし。でも奥の方から音はするんですがね(笑)