Record of Wakayama

X-Pro2とXF35mm f2で残す和歌山の記録。 現在はGR3のみでの撮影。

Wtulens

GIZMON Wtulens + X-Pro2 ACROSでスナップしてみました

五月五日のこどもの日に和歌山城周辺で毎年こどもなかよしまつりが行われています。 城内のあちらこちらで催しがあり、少しですが出店も出て賑わいます。 そして一部道路を車両通行止めにして、小学生や中学生をメインとしたパレードもあるわけですが、今回…

GIZMON Wtulens + X-Pro2で和歌山散歩 Part.4

少し間が空きましたが、Wtulensで和歌山散歩の続きといきます。 以前に和歌山市駅から和歌山駅まで歩いてみるという話を書いたと思います。 beatsjungle.hatenablog.com っていうか一番最初に書いてましたね・・ その時に途中空白の場所があったんです。 本…

和歌山城チラ見えスポット Part.10

X-Pro2 + GIZMON Wtulens 和歌山市新雑賀町付近 鈴丸橋から 遂にこのシリーズPart.10まで続きました。 今回のこの場所から見る和歌山城もなかなか和歌山らしくて好きですね。 ただ直線距離の記録は更新ならず。 約1.1km。 えっ!その前にどこに和歌山城が写…

GIZMON Wtulens + X-Pro2で和歌山散歩 Part.3 和歌山市駅周辺

え〜同じ所で写真を撮ると書くこともなくなってきますね(笑) とりあえずこんな感じでしばらく続きそうなので、サクッと見ていただければ幸いです。

GIZMON Wtulens + X-Pro2で和歌山散歩 Part.2 和歌山市駅周辺

和歌山市駅周辺 このブログでは御馴染みの和歌山市駅周辺。 そんなに頻繁に訪れなくても、以前と変わってないんじゃないの?って思うでしょ。 僕も思っていたのですが、意外に変わってました・・。 っとは言え以前と似たような写真で申し訳ないですが、お付…

GIZMON Wtulens + X-Pro2で和歌山散歩 Part.1

GIZMON Wtulens + X-Pro2 和歌山散歩 以前紹介したGIZMON Wtulensを持って久しぶりの撮影。 今回は家族で用事を済ませた後に、僕だけ車から放り出していただく事に。 一応XF35mm F2も鞄に潜ませていましたが、結局このWtulensのみで行くことを決意しました。…

GIZMON Wtulensを買って試してみた。

初めて和歌山とは関係ない記事を書きますがお許しください。 GIZMON Wtulens Wtulensは、写ルンですのレンズを2枚使ったミラーレスカメラ用のレンズで、17mm広角(※35mmフルサイズセンサーの場合)での撮影が楽しめるとのこと。 僕のX-Pro2はAPS-Cなので28mm(3…