Record of Wakayama

X-Pro2とXF35mm f2で残す和歌山の記録。 現在はGR3のみでの撮影。

2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧

市堀川と和歌山の町並み

X-Pro2 + XF35mm F2 R WR クラシッククローム 和歌山市東蔵前丁付近 この市堀川沿いに歩いて行くと、このブログを始めた時に公開した写真を撮った場所にたどり着きます。 beatsjungle.hatenablog.com なんとなくわかりますかね?

踏切のある風景 

X-Pro2 + XF35mm F2 R WR クラシッククローム 和歌山市太田周辺 線路沿いの道ってのが大好きなんですよ。 でも線路沿いの道なら何でもいいわけではないんです。 フェンスがあって長く続いている感じとか。 他にも色々なあるんですけどね。 ちょっと説明しに…

昔の橋ってやっぱり格好いい。

X-Pro2 + XF35mm F2 R WR クラシッククローム 和歌山市元寺町周辺 個人的にこの辺りは、お気に入りの場所。 ぶらくり丁とは目と鼻の先。 ちなみにこのブログのタイトル画像も、確かこの橋から撮ったような気がする・・

公衆電話のある風景

X-Pro2 + XF35mm F2 R WR クラシッククローム 和歌山市元寺町付近 頭の中で考えていたブログから、かけ離れてきたので少しづつ軌道修正していきます。 もう一度やり直したいって思う事もしばしば・・

和歌山電鐵 貴志川線スナップ Vol.4

X-pro2 XF35mm F2 R WR クラシッククローム 和歌山駅から田中口駅に向かう、たま電車。 beatsjungle.hatenablog.com Vol.1の写真の反対側から撮りました。

昭和の商店街を感じる和歌山市の七曲市場

七曲市場 和歌山県和歌山市東長町にあるアーケードを備えた七曲市場。 詳しくは下記リンクを読んでもらうのが一番かと。 ja.m.wikipedia.org あ X-Pro2 + XF35mm F2 R WR クラシッククローム 七曲市場の前に来て思う事。 店は営業しているのかな? って思う…

和歌山電鐵貴志川線スナップ Vol.3

X-Pro2 + XF35mm F2 R WR クラシッククローム beatsjungle.hatenablog.com 以前の記事『和田川から見る夕日』で高架の上から貴志川線を撮影しましたが、 今回は同じ高架からなのですが、東側を撮影。 前回は西側。 こちらの高架の上から見る景色は初めてで、…

雨の加太散策編 最終回

さていよいよ最終回です。 結構な枚数を撮ったつもりですが、帰って見てみると意外に撮っていませんでした。 やはり雨が降っていた影響は大きかったようです。 民家の横に置かれた椅子。 今はひっそりとしていますが、海水浴シーズンになると多くの人で賑わ…

雨の加太散策編 Vol.5

少し道を外れて加太の街並みを見渡せる場所に。 上から見てみると、まだまだ歩いていない場所が相当ありますね。 そこはまた天気の良い日にゆっくり歩きたいと思います。 しかしこんな時に広角レンズが欲しいと思う。 だけど無いものは仕方ないのでXF35mmで…

雨の加太散策編 Vol.4

もうこの辺で僕のズボンの裾とカバンはボトボト。 レンズキャップは水たまりに落とし、挙げ句の果てにプロテクトフィルターも落下させてしまい最悪のコンディションですよ。 なかなか年季の入った看板。 うちも蚊取り線香を使っていますが、効果があるのかな…

雨の加太散策編 Vol.3

キシモト商店 写真右側の建物。 地元では有名なお店で、あげパンを販売しています。 今回は残念ながらお休みでした・・ 調べてみたのですが、不定休と書いているところや、週末のみというところも。 う〜ん、後者が正解なような気もします。 お店は確か営業…

雨の加太散策編 Vol.2

庄治酒店さん 何とも歴史を感じさせる雰囲気で、加太に来たら必ず写真に撮ってしまいます。 道の曲がり加減なんかもたまりません。

雨の加太散策編 Vol.1 

加太 和歌山市の北西に位置する加太。鯛の一本釣りなどが有名で魚釣りでも人気の場所。 そして人形供養の神社で有名な淡嶋神社があります。 雨が降る中、久しぶりに加太を散策してみました。 正直雨の日の撮影は気分が乗らないが、雨の日にしか撮れない写真…

和歌山電鐵貴志川線スナップ Vol.2

X-Pro2 XF35mm F2 R WR いちご電車 津秦天満宮の鳥居の前を走る、いちご電車。 個人的に一番好な電車。 あとはミカン電車を作ってほしいのですが、無理ですよね〜。 いつかやってくれるんじゃないかと思っているのですが。 オレンジ色のボディに天井が緑色。…

和歌山電鐵貴志川線スナップ Vol.1

X-Pro2 XF35mm F2 R WR 和歌山駅に向かう、おもちゃ電車。 和歌山電鐵貴志川線 和歌山駅から紀の川市の貴志駅 を結ぶ路線。 僕たちは簡単に貴志川線と呼んでいます。 不定期ではありますが、この貴志川線を走る電車を撮影していきたいと思います。 地元の理…

ぶらくり丁を歩く Vol.おまけ

今日はぶらくり丁近辺のおまけ写真。 少し前まではこの写真を撮ることはできませんでした。 何故かと言いますと、ここにはカメラの西本 中央店が建っていたから。 結構大きな建物でしたよ。 今ではもうスッキリ解体されていました。 www.c-nisimoto.co.jp 僕…

北ぶらくり丁商店街を歩く vol.5

北ぶらくり丁商店街 おそらくぶらくり丁の商店街の中で1番人が歩いていない商店街。 東ぶらくり丁、中ぶらくり丁、ぶらくり丁の3つの商店街は一本で繋がっていて 自転車や歩行者は商店街に用がなくても通り抜けに使います。←個人的な考え しかし北ぶらくり…

ぶらくり丁商店街を歩く vol.4

ぶらくり丁商店街 今回はぶらくり丁商店街を歩いていきたいと思います。 ちょっとアーケードが遠いですが、これしかないのでしばらくはこれでいきます。 東ぶらくり、中ぶらくりと北ぶらくりの商店街はアーケードの入り口が二箇所あるのにたいして、ぶらくり…

和歌山 中ぶらくり丁商店街を歩く vol.3

中ぶらくり丁 雑賀橋と中ぶらくり丁 中ぶらくり丁は築地通りで分断されており、道路を横断した向こう側も中ぶらくり丁です。 ただどうやら途中からぶらくり丁商店街になるようです。 中ぶらくり丁の場所はこちら。 過去記事はこちら wakayama-guidance.com w…

中ぶらくり丁商店街の周辺を歩く Vol.2

中ぶらくり丁周辺 中ぶらくり丁に入る前にその周辺を見て回りたいと思います。 なかなか面白いと思うんですよね。 東ぶらくり丁から雑賀橋を渡りアーケードの中に入らず、川沿いを歩いて行きます。 ちなみに雑賀橋のたもとにはレコード盤を模したベンチのよ…

東ぶらくり丁商店街を歩く vol.1

ぶらくり丁商店街 JR和歌山駅と南海和歌山市駅のおよそ中間ぐらいの場所にある、ぶらくり丁。 本町、ぶらくり丁、中ぶらくり丁、東ぶらくり丁、ぶらくり丁大通り、北ぶらくり丁の6つの総称として用いられています。 僕が若い頃は、皆んな二丁目と呼んでいま…

古い団地には不思議な魅力がある

X-pro2 XF35mm F2 R WR 岡崎団地 昭和39年から43年に建築されたものであり、50年程度が経過しているようです。 ただ残念なことに老朽化してきたこともあり、まずこの2棟が解体されました。 今まであった建物がなくなるのは、最初は凄く違和感がありま…

和歌山城 少し離れて見てみよう Part.2

X-pro2 XF35mm F2 R WR 前回チラ見えスポットとタイトルをつけましたが、個人的にちょっとどうだろう・・って思ったので変更しました。 それに今回の写真は丸見えですからね・・ ちなみにこの神社は刺田比古神社。 詳しくはこちら 刺田比古神社 岡の宮 - 和…