Record of Wakayama

和歌山県内の町並み、レトロな商店街、歴史的建築、観光スポットを写真に記録しています。地域の今と昔を歩いて感じる“和歌山まち歩き”ブログです。

和歌山・御坊市 東町〜横町〜中町周辺の古き歴史ある町並みを散策 【御坊市観光】

東町通り 東町通り 東町とは 東町通りの場所 今回の散策ルート 東町の歴史ある町並み 岸野酒造本家 志賀屋 川瀬家 浄土真宗本願寺派 日高別院(日高御坊) 鼓樓 伊藤家住宅 (国登録有形文化財) 元地方木材協同組合(旧華岡医院) 佐竹家住宅主屋 そば&Caf…

和歌山・御坊市のレトロ商店街探訪 ほんまち商店街編 【御坊市観光】

御坊市・ほんまち商店街を散策 御坊市の商店街で規模が一番大きく、営業している店も多い、御坊市最大の商店街。 それが『ほんまち商店街』です。 直線距離で約550m(Google map調べ) 商店街のホームページもあります! 御坊に観光に来た際にはぜひ寄ってみ…

和歌山・御坊市|西御坊駅から新町エリアの歴史スポットを巡る散歩コース

「和歌山県御坊市の西御坊駅から始まる歴史ある町歩き。寺内町の古い町家や蔵、レトロなカフェなど、御坊の魅力を写真付きで紹介します。」

【御坊市観光】歴史ある町並みと紀州鉄道の旅 2025年4月更新

日本一短いローカル線「紀州鉄道」に乗って御坊市を観光。西御坊駅から寺内町を散策し、レトロな街並みや歴史的建築、撮影スポットを巡ります。

和歌山県田辺市のちょっと昭和レトロな栄町商店街 Tanabe city

栄町商店街 Sakaemachi Shopping Street 北新町商店街の次は栄町商店街。 田辺市には多くの商店街があります。 駅前商店街、湊本通り商店街、北新町商店街、栄町商店街、銀座商店街、弁慶町商店街、宮路通り商店街の七カ所になりますが、こちらの栄町商店街…

和歌山県田辺市レトロ商店街探訪 北新町商店街を歩く

北新町商店街 湊本通り商店街を歩いて行くと、しばらく商店街が続きます。 ただ商店街のアーチなどがあるわけではなく、いつの間にか次の商店街に入っている感じです。 ただ街灯は各商店街個性があるので見分けれると思います。 こちらの商店街も車両は一方…

【紀伊田辺駅前】田辺駅前商店街の今昔 田辺散策コース

駅前通り商店街 紀伊田辺駅前の正面にまっすぐ伸びる駅前通り商店街。 以前の老朽化したアーケードから少し小型のシェードになり、電柱もなくなりスッキリした商店街に。 どうやら以前は道路際にアーケードの柱がありましたが、シェードは店側の柱で支えてい…

平草原公園でお花見散歩 【和歌山県西牟婁郡白浜町 紀南の花見スポット】

和歌山県白浜町の高台にある「平草原公園」を初訪問。見晴らし台からの絶景や、桜・ツツジ・アジサイなど四季の花々、2025年に整備されたドッグランなどを紹介。桜の時期におすすめの散歩コースです。

ぶらくり丁と一緒に訪れたい新通商店街を歩く Wakayma 【カフェ ゲストハウス 銭湯】

和歌山市の東ぶらくり丁の南側に位置する「新通商店街」を紹介。現在は静かな通りとなっていますが、COBATO系列のベーカリーやリノベされたゲストハウス「RICO」、銭湯「幸福湯」など個性的なスポットも。過去の名建築や街の変化も記録しながら、地域の“今”…

ぶらくり丁の6商店街のひとつ本町商店街と本町通りを歩く 

本町商店街 本町商店街とは アクセス 本町通り 多賀神社 少し以前の多賀神社 京橋 本町商店街 紀陽銀行 フォルテ ワジマ フォルテワジマの屋上から見るぶらくり丁 Beniya ナルミ楽器店 紀の国ぶらくり劇場 本町文化堂 COFFE SHOP ナカムラ ハマノスポーツ 滝…

【和歌山市】ぶらくり丁大通り 昭和レトロな商店街の現在を記録 2025年3月更新

ぶらくり丁大通り商店街 Burakuricho Main Street Covered Shopping Arcade ぶらくり丁大通り商店街 Burakuricho Main Street Covered Shopping Arcade ぶらくり丁大通りとは アクセス Access 堀詰橋 ぶらくり丁大通りのアーケード かつて店舗があった場所は…

写真を撮りに行くために自転車を買ってみた

TERN CREST 20年前ぐらいに折りたたみ自転車を買って以来の自転車を購入。 TERNのCRESTをチョイスしました。 本当は同じくTERNのSURGE UNOが欲しくてたまらなかったのですが、買うぞってタイミングで完売。 あちこち探しましたが、どこも完売。 そして販売終…

【和歌山】東ぶらくり丁商店街で昭和レトロを探す 変わりゆく商店街の記録 2025年4月追記

和歌山市中心部にある「東ぶらくり丁」。かつて映画館やレトロな喫茶店でにぎわったこの商店街も、現在はシャッター通りに。しかし2025年には帝国座跡地に「帝国座テラス」の建設が進行中。街の過去と未来が交差する現場を、丁寧に歩いて記録したローカル探…

白浜の路地散歩からのインフィニティ足湯 【南紀白浜観光】

白浜の観光スポット 来迎寺を後にして来た道を戻っていきます。 ここは白浜観光では穴場だと思うので一度足を運んで欲しいですね。 後から知ったのですが、まだこの上に別のcafeがあるようです。 もっとちゃんと調べておけば〜! まぁまだまだ通わないと白浜…

南紀白浜の路地を歩く 南紀白浜観光

白浜の路地を散策 今回は白浜編のスタートに戻って再スタート。 白良浜の前から三段壁や千畳敷の方向に向かって少し歩きます。 さらにマニアックな場所を探って行きたいと思います。 道中にはつくもと足湯がありますがスルーします。 正直な話、柳橋足湯と白…